もう失敗しない 仕事軸の探し方

こんにちは!

 

 

今回は

 

 

仕事の探し方について紹介します

 

 

f:id:myyahagingz46:20190719003739j:plain

 

 転職して一番避けたいのは

 

 

前の方がよかった

 

 

以前の方が楽しい

 

 

といった過去よりも

 

 

現在が充実していないことが

 

 

悪い転職になってしまいます。

 

 

そのために

 

 

仕事軸を決める必要があります!

 

 

 

軸を決めないと

 

 

 

どの企業も魅力的に見えて業種や第一志望の企業を

 

 

絞れなくなってしまいます。

 

 

そして

 

就活が

 

スムーズにいかなくなってしまったり

 

 

迷走してしまいます

 

f:id:myyahagingz46:20190630064627j:plain

 

 

軸をしっかりもつことによって

 

 

 

 

自分の大切にしたい条件が明確になるので

 

 

企業選びが効率的になり書類を出す企業が絞りやすくなります。

 

 

そうすれば

 

 

就活の負担も少なくなります!

 

 

 

 

軸づくりには3つのポイント

 

 

1 興味

 

これは楽しいと感じるもの

 

 

辛いときでもこれなら頑張れるもの

 

 

熱中できるもの

 

f:id:myyahagingz46:20190719114048j:plain

 

 

 

といったもので考えます!

 

 

2 能力

 

f:id:myyahagingz46:20190719114615j:plain

 

 

 

前回の自己分析で長所

 

 

発見できているので

 

 

これは一つの能力として

 

 

前向きに捉えましょう!

 

 

自分の得意分野(強み)を指します

 

 

企業あるいは職種選択を自身の得意な事と結びつけることが重要です!

 

 

例えば

 

 

  • 話すことが得意なら

 

 

 

話す場面の多い職種  営業、企画など

 

 

  • パソコンに強い

 

 

パソコンに携わる  プログラマーシステムエンジニア

 

 

といったように絞ります!

 

 

3 価値観

f:id:myyahagingz46:20190719114407j:plain

 

自分の大切にしている事

 

 

ここは絶対に譲れないもの

 

 

例えば

 

 

 

チームで行いたい

 

 

 

最先端の市場で働きたい

 

 

キャリアアップしたい!

 

 

このように1つ絞ります!

 

 

 

 

 

このように軸を絞れば

 

 

ヴィジョンが明確になります!

 

 

 

 

さぁ自己分析を基に

 

 

仕事軸を見つけましょう!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

 

 

これで完璧!自己分析のやり方②

こんにちは!

 

 

前回は

 

 

頑張ったことについて自己分析のやり方について

 

 

紹介させていただきました!

 

 

今回は大変だったこと

 

 

 

f:id:myyahagingz46:20190630064627j:plain

 

 

 

についての自己分析について紹介します。

 

 

なぜ大変だったことも自己分析するか

 

 

企業は困難や辛いこと

 

 

聞くことによって

 

 

仕事で辛いときに

 

 

どう乗り越えるか

 

 

できない仕事をどうできるようにするか?

 

 

 

できないことで

 

ストレスをどう乗り越えるか?

 

 

 

 

企業は会社でのあなたを想像するために知りたいのです!

 

 

 

そう働いているあなたの姿

 

f:id:myyahagingz46:20190718230242j:plain

 

 

 

 

では大変だったことを

 

 

 

どのように

 

 

 

 

自己分析していけばよいのでしょうか?

 

 

 

ステップ1

 

 

今までで1番辛かったこと

 

 

 

1つだけ

 

 

 

書き出してください

 

 

ステップ2

 

その辛かったこと

 

 

 

どんな時?

 

例えば

 

仕事で失敗したとき

 

 

 

↓   なぜ辛かった?

 

 

 

 

周りができているのに自分はできない

 

 

 

↓ 周りができていないとなぜ辛い?

 

 

 

自分が劣等感を抱く

 

 

↓  その劣等感をどうした?

 

 

 

とにかく失敗しないように頑張る

 

 

 

↓  どのように?

 

 

 

仕事ができる先輩の話を聞いてマネする

 

 

 

 

大変だったことに

 

 

 

どうアプローチ

 

 

 

して

 

 

どう改善したかまで深堀することが必須です!

 

 

f:id:myyahagingz46:20190718234951j:plain



 

さぁ

 

自分の辛い経験

 

 

振り返ってみましょう!

 

 

 

その振り返りがあなたを成功の道へ

 

 

f:id:myyahagingz46:20190717003556j:plain

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

これで完璧!自己分析のやり方①

こんにちは!

 

 

前回自己分析の重要性

 

 

について紹介させていただきました!

 

 

 

まずは他己分析

 

 

f:id:myyahagingz46:20190718143755j:plain

 

 

そして自己分析に入るのですが

 

 

 

でもどうやって進めればいいの?

 

 

 

 

これで自己分析できてる?

 

 

と不安になってしまいます。

 

 

そこで

 

 

これでもう

 

 

完璧

 

 

の自己分析のステップについて紹介します!

 

 

 

ステップ0

 

他己分析

 

友人や親に

 

どんな性格

 

どんな長所、短所があるか聞きます。

 

どんな時そう感じた

 

 

そのエピソードまで聴くと

 

 

自己分析もスムーズにできますよ!

 

 

 

ステップ1

 

 

自分史を作る!

 

f:id:myyahagingz46:20190717224542j:plain


 

 

 

 

小学生から現在まで

 

 

やってきたスポーツ

 

 

部活

 

 

習い事

 

 

受験

 

 

時系列ごとに

 

 

今まで行ったことを

 

 

簡単に書き出しっていってください!

 

 

ステップ2

 

まずはこれまで頑張ったことを

 

 

 

捜してみる

 

 

 

なんでもかまいません

 

 

例えば

 

 

部活動

 

 

私に経験でバスケについて

 

 

f:id:myyahagingz46:20190718155832j:plain

 

 

バスケをがんばりました

 

 

 

↓  なぜ頑張れた?

 

 

部活動の仲間がいたから

 

 

↓  なぜ仲間がいると頑張れた?

 

 

練習をしていくうちに友情が芽生えた!

 

楽しかった!

 

 

↓  なぜ楽しいかったか?

 

 

試合にかてるようになった!

 

 

↓  なぜ試合に勝てた?

 

 

チームとして連携がとれるようになった!

 

 

↓  なぜ連携がとれた?

 

 

同じ目標に向かって練習してきたから!

 

 

↓  なぜ目標を達成しようとした?

 

 

仲間と同じ目標を達成しようとすることが楽しい!

 

 

↓  なぜ仲間と団結することが好き?

 

 

一人では達成できないことが協力すれば実現できるから!

 

 

とこのように

 

 

なぜ?どうして?を

 

 

 

最低10回以上

 

 

 

繰り返しましましょう!

 

 

この頑張ったことを10個ほど見つけましょう!

 

 

 

ステップ3

 

 

ステップ1,2を行い

 

 

頑張ってきたことで

 

 

 

共通していたことを探します!

 

 

 

 

そう

 

 

それがあなたの長所になるのです!

 

 

 

そうあなたにだって

 

 

 

絶対に長所はあるはずです。

 

 

 

 

あなたと同じ人生を歩んでいる人なんていませんから

 

 

 

まずは

 

 

今までの経験を振りかえりましょう!

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

転職は自己分析不要?自己分析の重要性

今回は自己分析について紹介していきたいと思います!

 

 

就活をする上で何が一番大切かというと

 

自己分析です!

 

f:id:myyahagingz46:20190717224542j:plain

 

 

 

 

ではなぜ自己分析が大切か説明します。

 

 

転職活動で最も大切なことは

 

 

 

自分を企業に知ってもらうことです!

 

 

企業はあなたのことを分かりません

 

 

仕事する上で企業もあなたのことを深く知りたいのです!

 

 

 

でも自分が自分のことを理解していないのに

 

 

 

企業に自分の良さや自分らしさが伝えれますか?

 

 

 

自己分析を行うことで

 

 

 

自分自身を深く掘り下げることで

 

 

自分を客観的見ることができるのです!

 

 

客観的に自分を見ることで

 

 

今まで気づかなかった

 

自分の長所

 

 

逆に短所が発見でき

 

 

企業に本当の自分を伝えることができるのです!

 

 

 

そして理想の自分

 

 

何がしたい

 

 

何がしたくないなど

 

 

自分を細分化することで

 

 

本当のなりたい自分発見できるのです!

 

 

とは言っても

 

 

自己分析って

 

 

何すればいいの?

 

 

難しくない?

 

 

f:id:myyahagingz46:20190630064627j:plain

 

 

って思う方多いと思います。

 

 

確かに自己分析は簡単ではありません!

 

 

まず一人では絶対にできません!

 

 

そうまずは他己分析

 

 

「自分ってどんな人?」

 

 

とまずは身近な友達や親に聞いてみましょう!

 

 

 

自分では気づかない自分らしさに気づかされます!

 

f:id:myyahagingz46:20190714233745j:plain

 

 

そこで気づかされた性格

 

 

長所

 

短所

 

友達や親はどこで

 

そう感じたのかを聞いてください!

 

 

具体的なエピソードでより

 

 

深くこんな自分だったと気づかされます

 

 

 

さぁまずは近くの友達に自分がどんな人物か聞いてみてください

 

 

知らない自分のことを理解できますよ!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在の転職市場で求められているもの

 今回は前回で前回で転職市場についてもう少し詳しく紹介していきます。

 

前回では今の日本は有効求人倍率が1.6倍と売り手市場と

 

絶好の転職へのチャンスなのです。と紹介しました!

 

でも実際企業は誰でもわけではありません。

 

起業の多くは若い世代の人材が欲しいのです!

f:id:myyahagingz46:20190716000122j:plain

 

なぜ若い世代を企業が欲しているのでしょうか?

 

①コンピューター、インターネットに強い

 

パソコンが苦手とい方でも今の20代は必ず毎日インターネットを利用しています。

 

 

インスタグラム、twitter,LINEなどのSNSからGoogle検索といったものに触れています。

 

そう確実に最新のトレンドや流行に強いからです!

 

f:id:myyahagingz46:20190717003951j:plain

 

 

 

 

②フレッシュ感がある

 

会社は体力や気力がある人の方が欲しいですよね?体力が無くてスグにバテテしまう人と仕事したくありませんもんね。そこは若さでカバーできているのです。覚えることや作業スピードが上世代に勝りますね!

f:id:myyahagingz46:20190717003338j:plain

 

 

 

③将来性に期待できる

 

社会人は人生の中で最も長い時期と言われています。

 

 

小学生は6年

 

中学生は3年

 

高校は3年

 

大学4年

 

社会人は?

 

大学卒業してからでも30年以上

 

 

そう新卒になって1年や2年なんてまだ何も始まっていません。

 

 

企業は若いあなたに可能性を感じているのです

 

f:id:myyahagingz46:20190717003556j:plain

 

 

そして若さは今しかないのです

 

もう5年、10年したら

 

もうあなたには若さなんてありませんよ!

 

 

 

次の世代が必要となって今のあなたは必要とされなくなってしまいますよ!

 

そのために

 

 

まず転職サイトに登録しましょう!

 

 

複数の転職サイトに登録することをお勧めします!

 

 

さぁ若さがあるうちに天職に出会いませんか?

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

現在の転職市場について

今回は現在の転職事情について紹介していきます!

 

 

現在日本は売り手市場であるため多くの企業で人手不足が深刻化しています。

f:id:myyahagingz46:20190714231833p:plain

 

 

※有効求人倍率とは仕事の数(有効求人数)」を「仕事をしたい人の数(有効求職者数)」で割った数値のことです。厚生労働省が毎月算出、発表しています。

 

「1」より大きくなるほど求人数(仕事の数)が多く、働き手が足りなくなります

「1」より小さくなるほど求職者(仕事をしたい人の数)が多く、仕事探しが難しくなります

 

現在日本は東京オリンピックという一大イベントもあり有効求人倍率1.6倍

 

 

日本は現在究極に人手不足なのです。

 

 

つまり転職を考えている人には絶好のチャンスなわけです!

f:id:myyahagingz46:20190714233745j:plain

 

 

今後の有効求人倍率はオリンピック後不況を逃れることができず2022年に多くの人が職を失うと予想されています。

厚生労働省によると

 

f:id:myyahagingz46:20190714234643j:plain

 

そうオリンピック後の日本の経済は不況になる可能性が高いのです! 

 

この不況の前にチャンスをものにしたくありませんか?

 

まずは求人票を見てなりたい自分を探してみませんか?

 

理想が見えたらその業界研究です!

 

まずは転職サイトに登録しましょう!

 

必ずなりたい自分の天職があるはずです!

 

f:id:myyahagingz46:20190714235503j:plain

 

 

 

現在のキャリアに不満のある方へ

 

3年先にも同じことをしていますか?

 

迷いがあるなら後悔せずこのチャンスをつかみましょう!

 

 

 

 

転職って悪いこと?転職について徹底的に知って最善の転職を!

転職って悪いことって思っていませんか?

 

f:id:myyahagingz46:20190630064627j:plain

 

悪いと思っている方はこのようなイメージを持っているのはないでしょうか?

 

  • 転職する人は長続きしない人だ!
  • 転職する人は条件を高望みしすぎだ!
  • 退職金が減ってしまう

 

このような考え方はもう古いです

石の上にも3年だとか

 

転職は自分の市場価値を下げる

 

もう古いですね!

 

なぜこの考えが正しいと思われているかというと

 

 

かつての日本は高度経済成長で人口が増えていく一方でした

 

そのおかげで市場は大きく発展していき成長を遂げてきました。

f:id:myyahagingz46:20190710225339j:plain


そうだから

 

昔は大企業で安泰

公務員は安定してる

長期勤続したほうが退職金がいい

 

といった上の年代の価値観を私たちは押し付けられているのです!

 

そう私たちは親世代の教育に洗脳されてたんです!

 

 

 

 

今の時代は一つの企業に定年退職まで働くことができなくなる時代に突入し始めています。

 

 

 

現に損保ジャパンでは

損害保険ジャパン日本興亜は2020年度末までに、国内損保事業の従業員数を4000人減らす。17年度に比べて人員を2割弱、削減する。IT(情報技術)の活用で生産性を高めるほか、新卒採用も絞る。介護やセキュリティーなど市場が伸びる事業への配置転換も進め、効率化を急ぐ。

 

 

 

東芝

 

 

東芝は11月8日、同社と一部の国内子会社から計約1060人の早期退職者を募集すると発表した。退職時期は2019年3月末を予定し、18年度第3四半期(18年10~12月)中にも募集を始める予定。同日発表した収益力強化に向けた構造改革計画「東芝Nextプラン」の一環。

 

 

 

富士通

 

今年3月、富士通は45歳以上のすべてのグループ社員を対象に、早期退職を募ることを公表。昨年6月にはNECが3000人規模での早期退職者を募集

 

 

 

大手企業が実質リストラを進行させているのです!

 

私たち20代には関係ない?

 

 

そんなことありません!

 

 

今の仕事で一生食べていきますか?

 

 

時代は急速に変化していますよ!

 

 

その会社でしか通用する力ではありませんか?

 

 

一つの会社を15年働いた人材と

 

三つの会社を5年ずつ働いた人材

 

 

どちらが経験値が高いと思います?

 

 

もちろん後者ですよね?

 

 

だって三社経験しているわけですし、お付き合う人の規模だってちがいますよね?

 

 

仕事のこなした種類も全然違います

 

 

もう社会での適応能力の差は転職でついているのです!

 

 

 

自分の意思で転職を決め生活していることから自信にもつながります

 

 

 

 

 そう転職はスキルアップになるのです!

 

 

 

 

f:id:myyahagingz46:20190711094545j:plain

 

 

 

 

 

そして現在転職に対するイメージは

 

https://doda.jp/guide/ishiki/img/2016_infographic_01.png

ポジティブの方がネガティブより高かなっています!

 

そう時代は転職推奨へと変わりつつあるのです!

 

 

でも転職って何すればいいの?

 

まずはなりたい自分の姿を想像してください

 

明日に自分

 

1年後の自分

 

5年後自分

 

10年後自分

 

この自分探しが重要です!

 

そしてそのなり自分に近い求人票を見つけてからがスタートです。

 

このスタートが非常に大切なのです。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。